平成16年6月12日



  梅雨に入り、台風もそれましたが天候が良くありません。
 阪神タイーガースの打線も湿り勝ちです。土曜日(12日)、晴れを期待して金剛山へ・・・、
 車窓は田んぼの早苗も、山の木々も瑞々しく、緑が深まっています。

  いつもの、ロープウエイ乗り場の手前、ババ谷コースを登ると霧がかかっていて、木陰の
 道はいつもより薄暗いですが、お年寄りの方が、もう下山されて、行き違い多かったです。
 湿度が高く、大変な汗をかきましたが、減量には効果的。小雨が降り出しましたが、木陰の
 道ですので少し濡れる程度。 山頂は霧の上、気温15℃と半そでのTシャツでは涼しい。
 下りは雨の登山道、土が軟弱になっていて、滑り易く注意要。

 「金剛山の年間行事として、7月7日は葛木神社の例祭で、夏山安全祈願祭・大護摩があり、
 金剛練成会の恒例登山日。 また、8月1日のPL花火大会を今年始めて山頂から鑑賞の為、
 ロープウエイが夜間運転、夜店も営業されるようです。」

 
  お届けします、
梅雨に入った金剛山の花や緑の自然の姿を!


        
                     ↓
             「金剛山四季折々のバックナンバーへ」

                                        充ちゃん


     瓢箪池の弁天様の周りには未だ九輪草が咲いています。
              池の赤い金魚もスイスイ、雨でカジカの声が元気です。
      転法輪寺は霧に包まれていますが前のつつじが咲き出しました。
             セイヨウカラシナ(西洋辛子菜)
   山頂、葛木神社境内の檜の下で見つけました。  
                       種子が「からし」の原料になるそうです。    
            葛木神社境内の大木に寄生する蔓 その1
           葛木神社境内の大木に寄生する蔓 その2
バス道に紫の花、前回と同様綺麗に咲いています、名前は「ウツボグサ」らしいです
          8月1日のPL花火を金剛山で見よう、掲示板
              ムカエル(6匹のカエルが居ます)
                    マムシグサ(蝮草)
      中心の筒みたいな物は「仏炎苞」と呼ばれこの中に花が入っています。  



デジタルカメラ撮影  カメラは、カシオQV-7000SX
カタクリ編集局

金剛山四季折々表紙へ戻る
HP表紙へ戻る

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース