平成16年6月27日


   梅雨の中休みの金剛山(468回目)へ
 久振りで、千早本道の登山道を上がりました。(最近は主にババ谷コース)
 階段が続きますが、斜面が緩やかで、坂道は楽でした。

 一本木茶屋跡で、赤いホタルブクロが迎えてくれ、更に下界では花が過ぎ
                去った、 ヤマボウシが白く輝いて咲いていました。
 気温22℃、雲の上で蝉と小鳥が鳴いていました。

           
お届けします、金剛山の初夏景色!

                     ↓
             「金剛山四季折々のバックナンバーへ」

                                      充ちゃん

 

                          白いホタルフクロ
  金剛山へのバス道の土手に沢山ちょうちん吊りのように咲いていますが危なくて
撮れません。登山口の川の土手の草むらで見つけました。

 

     一本木茶屋跡で、今年も赤いホタルフクロが咲いていました。
おじいさん(おばあさん)が植えられていた草花が、跡地に一部残りました。

 

                    ヤマボウシ
    今年は見れないと思っていましたが、間に遇いました。
  年々大きくなり、白い花が、上の方に咲いていき、柵の上に登って撮りました。

 

山頂前に新しい階段が出来、冬季の凍結時の危険なヶ所がなだらかになりました。
史跡説明掲示板前の草むらには、大きなフキの葉っぱが
                                 元気に育っています。 

 

    あと10分のところ、歌碑の脇に咲く、大葉擬宝珠 (オオバギボシ)

 

                 山牛蒡(ヤマゴボウ)
   山頂・葛木神社境内で見付けました。根がゴボウに似ているらしいです。


デジタルカメラ撮影  カメラは、カシオQV-7000SX
カタクリ編集局

金剛山四季折々表紙へ戻る
HP表紙へ戻る

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース