平成16年9月25日

  秋の黄金の実りが揺れ、刈穂が始まっている車窓を、横にいつものように
金剛山へ向って行きました。 今週は祝日もあり、20日と25日の2回登頂は
いずれも曇り空です。
  25日、山頂11:55 気温19℃ですが、汗で蒸し暑かったです。
 
 
お届けします!金剛山頂 9月25日、20日の舞蝶景色!

   
今回は483回目登頂で、500回までマジック17です。

    
                ↓
               
金剛山頂のライブカメラ
    

                     ↓
             「金剛山四季折々のバックナンバーへ」

                                    充ちゃん

 

                 25日、山頂11:55 気温19℃
      国見城跡の展望広場から河内平野を遠望、かすかにPLの塔が見える。
      目の前にシオンの花が咲き、そこにアサキマダラ蝶が蜜を吸っていました。
      左の木は小鳥の餌場が乗っているいつもの小木です。     

 

           近づき、アサキマダラをアップしました。
 気温が低いので、飛びません。 この日はこの1羽だけしか観測していません。





            25日の車窓に見える、千早赤坂村の棚田風景。
刈穂が始まりましたが、畦の紅い彼岸花はもう枯れて茶色で写りません。

     「うさぎ追いし、かのやま〜」 唱歌 ふる里♪♪

 

 
  20日 12:15 登頂 気温20℃
 山頂下の黄花(オタカラコウ)に黄蝶が
     いっぱい飛んで来ています。     
    20日 アサキマダラも少しいますが、
 近くへは  飛んでくれません。        

 

ババ谷から登って文殊尾根の一番頂上風景、この下の斜面に文殊岩があります。 

 

 文殊尾根から下ると、ロープウエイ乗り場から金剛山への山頂への登山路に
出会います。 (写真右の道が文殊尾根へ) ここからは、急な勾配はありません
ので、もう楽です。   ラン・ラン・ラン・・・  





                  テイショウソウ
    文殊尾根の勾配のきついところで、地面低く咲いています。
    葉っぱの模様がカタクリの葉っぱの模様と良く似ています。     

 

                   見返草
   今年は、見返るほど綺麗に咲いてません。葉っぱも虫食いが多いです。


デジタルカメラ撮影  カメラは、カシオQV-7000SX
カタクリ編集局

金剛山四季折々(バックナンバー)へ戻る
ホタルの宿HP表紙へ戻る

カタクリサロン表紙へ戻る


本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース